スノーシューって?「スノー(雪)+シュー(靴)」の文字どうり、雪の上を歩く為に作られた靴。正確には、靴の上から履く道具になります。沈んで歩けないようなフカフカの雪の上を沈まずに歩く事が出来、冬のアクティビティとして欠かせない人気のアイテムですね。王道のMSR/エムエスアール、TUBBS/タブス、ATLAS/アトラス、TSL/ティーエスエル、人気爆発の予感の…バーツ スノーシューなどのブランドを高価買取しています。

- 私が登山用品・スキー用品を高価買取いたします!
- 登山用品・スキー用品担当バイヤー:金澤
- 山道具が大好きで地元の山岳会に所属し日々山と触れ合う生活をしています。冬は冬山やテレマークスキーを夏はソロで登山します。山が好きなあなたからのご依頼お待ちしております。まずは査定だけでも大歓迎です!山話だけでも大歓迎です!
スノーシュー 中古買取参考価格
スノーシュー 買取 他店と買取価格の比較

買取例:MSR ライトニング アッセント中古 美品(保証書付き)の場合
- A社
- 買取価格 14,000 円
- B社
- 買取価格 13,500 円
22,000円
山とエコではMSR/エムエスアール ライトニング アッセントを他店様と比べこれだけ高く買取させていただいております。雪山登山では絶大な支持を得ている人気ブランドのライトニングシリーズ。バインディングの形状が異なるエクスプローラー、旧モデルタイプのアッセント、別シリーズのEVO/エボ、さらにライトニングテイルなどの別売りアクセサリーや、使用状態とメーカー保証書付きは特に高額で買取をさせていただきます!
スノーシュー 代表モデル買取参考価格リスト
商品画像 | 商品名 | 状態 買取価格 |
---|---|---|
![]() |
タブス FLEX VRT フレックスバーティカル | A 良い ¥9,000 |
![]() |
アトラス ATLAS エイペックス MTN 25 | A 良い ¥12,000 |
![]() |
バーツ VERTS スノーシュー | A 良い ¥5,500 |
山とエコ ショップインフォメーション
査定スタッフ紹介

- ◆査定スタッフ:金澤
- ◆バイヤー歴:5年
- ◆担当ジャンル:スキー板・登山靴・登山用品
- ◆好きなブランド:ベクターグライド・ブラックダイヤモンド・ティートンブロスなど
山道具が大好きで地元の山岳会に所属し日々山と触れ合う生活をしています。冬は冬山やテレマークスキーを夏はソロで登山します。山が好きなあなたからのご依頼お待ちしております。まずは査定だけでも大歓迎です!山話だけでも大歓迎です!
高価買取中のブランド
山とエコ 買取実績
山とエコではスノーシューの買取実績や登山用品・スキー用品などの買取実績が多数ございます。

snowpeak ジカロテーブル ST-050 収納バッグ 付き 買取実績|キャンプ用品買取 山エコ
snowpeak ジカロテーブル ST-050 別売収納バッグ 付きUSED品ですが、特段気になるダメージはなくキレイな状態で高価買取をさせて頂きました!

BLIZZARD タイタン 9.2 188cm / G3タルガ 買取実績|スキー用品買取 山エコ
DBLIZZARD タイタン 9.2 188cm にビンディング G3タルガを装着したテレマークスキーセット!表面にキズやサビ、使用感は御座いますが、滑走面は良好な状態で高価買取をさせて頂きました!

DYNAFIT VULCAN 買取実績|スキー用品買取 山エコ
DYNAFITのBCスキーブーツVULCAN バルカンでシェルにスレキズや、インソールのシューレース欠損、スレによる表面のダメージがありますが、使用に問題はなくBCブーツは通年で人気!高価買取をさせて頂きました!

MSR HUBBA HUBBA HP 2 フットプリント付き 買取実績|登山用品買取 山エコ
MSRのHUBBA HUBBA HP 2 フットプリント付きフライ全体とインナーのシーム劣化・フライ全体インナーボトムにベタ、フレームに癖がありましたが、設営は可能!希少なカラシ色のテントを高価買取をさせて頂きました!
スノーシューについて
スノーシューとは

スノーシューは雪の上を沈まずに効率よく歩く為の道具になります。種類は大きく分けて2種類、「平坦用」と「登山用」になります。平坦地を歩くスノーシューハイクなどは、軽くて接地面積の大きい物を選びます。登山用は小さめで金属の歯がたくさん付いている物を選びます。斜面を横切りながら歩く「トラバース」などの横滑り防止は歯の多さが肝になります。また、楽に体力温存で斜面を登るには、かかとを上げて足を水平に保ってくれる「ヒールリフター」付きのスノーシューを選ぶといいですね。スノーボードを背負ってハイクアップするバックカントリーをしたい方は登りのスノーボード、下山のスノーシューを背負いますので、バックパック(ザック)も専用の物をおすすめしたいですね。
バイヤーからのコメント
雪山好きの僕が皆さんにおすすめしたいのが、VERTS(バーツ)のスノーシュー。登りには最強だと思います!。お椀状になった爪先の蹄型の歯が雪面をガッチリホールド。ハードクラスト斜面では一般的な登山用スノーシューより上だと感じます。ただし、横方向の移動はちょっと弱いかな…。秀逸なのが軽さです。他のスノーシューと比較しても1kg程軽い!大きさもコンパクト。今まで冬山で命をあずけるには道具の重量には目をつぶってきましが、年齢による体力、筋力の劣化には逆らえない年齢に差しかかり、体力を残さないと逆に危険だと…笑)。ハイクアップするスノーボーダー(特に女性)には是非試してほしいですね。昨シーズンはカラーによっては全く購入出来ないほどの人気でしたよ!見た目もカラフルでおしゃれで流行りそうです。まだまだフィールドで見かけることは少ないので注目されること間違いなし!!
宅配買取の流れ
買取のステップのご案内
- STEP1.仮査定のお申し込み売りたいお品物の内容をLINEまたは申し込みフォームよりお伝えください。査定額をすぐにご提示いたします。
- STEP2.梱包・発送仮査定金額にご納得頂きましたらお品物を梱包し当店へ着払いでお送り下さいませ。お品物が到着次第、迅速に査定を行います。
- STEP3.査定金額のお支払い査定終了のご連絡後、査定額にご納得頂きましたらお客様ご指定の口座に査定金額を即日お振込みさせて頂きます。
山とエコ ショップインフォメーション
査定スタッフ紹介

- ◆査定スタッフ:金澤
- ◆バイヤー歴:5年
- ◆担当ジャンル:スキー板・登山靴・登山用品
- ◆好きなブランド:ベクターグライド・ブラックダイヤモンド・ティートンブロスなど
山道具が大好きで地元の山岳会に所属し日々山と触れ合う生活をしています。冬は冬山やテレマークスキーを夏はソロで登山します。山が好きなあなたからのご依頼お待ちしております。まずは査定だけでも大歓迎です!山話だけでも大歓迎です!
高価買取中のブランド

- 金澤 慎侯
- 山道具が大好きで地元の山岳会に所属し日々山と触れ合う生活をしています。冬は冬山やテレマークスキーを夏はソロで登山します。山が好きなあなたからのご依頼お待ちしております。まずは査定だけでも大歓迎です!山話だけでも大歓迎です!
image: